2月21日9時時点での暗号資産市場の時価総額は179.95兆円、 24時間売買代金は17.60兆円となった。 また、過去24時間での主要暗号資産の動向は、ビットコイン (BTC)が5,907,841円で-0.34%の下落、売買代金は約 69,859億円。 イーサリアム (ETH)は202,347円で-2.14%の下落、売買代金は約 34,920億円。 リップル (XRP)が54.446円で-9.08%の下落、売買代金は約 8,067億円となった。
なお、過去7日間において、バイナンスコイン (BNB)が+91.60%と大きく上昇。 過去30日ではドージコイン (DOGE)が+585.73%と大きく上昇している。
値下がり率では、過去7日間において、ウォルトンチェーン (WTC)が-27.20%と大きく下落。
時価総額が100億円以上の暗号資産の72銘柄のうち、上昇銘柄は18、下落銘柄は54銘柄となっている。
【市場情報】
- 暗号資産市場の時価総額:179.95兆円
- 24時間売買代金:17.60兆円
- ビットコイン比率:60.98%
▸ 時価総額ランキングを見る
【騰落情報】
- 上昇率トップ:ユニスワップ (UNI)
価格:3,059.79円 24時間変動比:+948.70(+44.94%) - 下落率トップ:バイナンスコイン (BNB)
価格:26,937.6円 24時間変動比:-8,128.2(-23.18%)
▸ 暗号資産変動比ランキングを見る
【売買代金】前日比トップ3
- 1位 ビットコイン (BTC)
価格:5,907,841円 -19,970(-0.34%) 24時間売買代金:約 69,859億円 - 2位 イーサリアム (ETH)
価格:202,347円 -4,428(-2.14%) 24時間売買代金:約 34,920億円 - 3位 カルダノ (ADA)
価格:117.730円 +19.917(+20.36%) 24時間売買代金:約 11,788億円
▸ 暗号資産売買代金ランキングを見る
◇ 今週の人気記事
- 2021年2月20日暗号資産(仮想通貨)の相場概況(02/20)
- MicroStrategyが1000億円以上の借入を実施、ビットコインの購入に充てる(02/20)
◇ 注目コンテンツ
- 仮想通貨の投資で利益を出す方法を考えるーー基本的な売買のポイントを押さえよう(11/12)
- 【GMOコイン】口座開設から最短10分で取引が可能に!(11/05)
- ビットフライヤー「仮想通貨サービス利用率」2年連続国内No.1を獲得、他7つ指標でもNo.1に(10/19)